2010年のイベントレポート一覧
BMW Day 2010 join us 11th
BMW Day 2010 join us 11th

































2010.11.13~2010.11.14
BMW Day 2010 join us 11th
「クリーン&パワー」
八ヶ岳ロイヤルホテル
本年のBMW Dayでは「クリーン&パワー」という BMW EfficientDynamics の思想を数々のイベントプログラムに盛り込みました。昨年好評を博した BMW Night において、本年は赤坂「Wakiya 一笑美茶楼」のオーナーシェフを務められ、日本の中華料理界をリードする脇屋友詞氏をお招きし、上海料理の技を軸とした洗練された美食の数々を堪能しながら、会場内の特設キッチンで調理の腕前を披露頂くなど、味覚と共に好奇心も満たす、まさしくBMW Club Japanならではのエクスクルーシブな一夜を過ごすという、スペシャルプログラムとなりました。
13日(土)快晴の中、イベントプログラムがスタート。メインロビーには「M3 25周年」を記念し、初代M3が展示され、コンディションのよい希少なモデルに目を引いきました。また、毎年恒例となったYamanashi BMW による BMW Lifestyle アクセサリーの特別販売も行われ、イベントに華を添えました。
更に特別に用意したActiveHybrid 7 Lによる公共交通機関で来られる参加者へのシャトルサービスも行いショーファードリブン気分を味わっていただきました。
屋外では余すことなく最新のBMW を堪能されたい参加者の為に多彩なBMW モデルを体験頂く「ショートモータリング」が開始されました。多くのBMW Club Japan 会員にとっても初となるActiveHybrid 7 、X6 M 、ニュー5 シリーズツーリングをはじめM3セダン、550iなど、希少なモデルを体験できるのも「BMW Day」ならではです。2日間の試乗枠もあっという間に埋まり、最新モデルの試乗を、八ヶ岳高原の起伏にとんだコースで楽しみました。
また、320iセダンも用いて八ヶ岳高原のモータリングをより少ない燃費で楽しむトライアル『クリーンドライビングチャレンジ』を新たに企画しました。初日は「団体戦」として3台八ヶ岳高原の起伏に富んだコースで、それぞれの燃費を計測しました。2 日目は「個人戦」として、BMW Driver Training インストラクター、モータージャーナリストとして名高い萩原秀輝氏を招き、開始前にスムースドライビングテクニックなどをブリーフィングし個人で燃費トライアルを行いました。2日間とも信じられない位の好燃費を記録する参加者が続出し、12月イベントのクリスマスイブニングにおける結果発表が楽しみである。
八ヶ岳山麓が、夕闇に包まれた頃「BMW Night」に先立ち、記念撮影を行い、いよいよメインプログラム「BMW Night with Yuji Wakiya」が開始されました。
司会による開演宣言の後、脇屋友詞氏が入場され「脇屋劇場」の開演である。当クラブ細淵会長による脇屋氏の紹介とNew 5シリーズミニカーの贈呈を行いました。
引き続き脇屋氏からメニューの紹介に会場一同期待が沸き、Bimmer Club 答島会長乾杯挨拶後、いよいよディナー開始となりました。
MENU
静 秋香る旬の味覚盛り合わせオードブル
活 活車海老の酔いの舞い 湯引きにて香味醤油
熱 牡丹の花!乾貨の旨味 たっぷり極上蒸しスープ
鮮 若狭湾直送の活魚!!昆布の香り蒸し一品
極 海老芋、蓮根、トロトロ和牛のテールの岩塩焼き
浄 富士桜ポークと高原野菜のお鍋
爽 香辣風味熱々スープご飯
麗 お楽しみデザート盛り合わせ
香 脇屋が選んだお茶の香りをお楽しみください
会場内特設キッチンにおける料理披露では、脇屋氏による見事なパフォーマンスを披露し BMW Night の盛り上がりに一役かいました。
驚きと感動の連続した美食で満足されデザートタイムに移る頃、脇屋氏自ら各テーブルを回り参加者との交流を深めるサプライズがあり、参加者は、料理の感想を口々に述べたり、脇屋氏との記念撮影を楽しみました。
そして「BMW Night」を開催するにあたり、脇屋氏をサポートいただいたロイヤルホテル各料理長の紹介後、BMW Club of Tochigi 戸村会長の挨拶でお開きとなりました。
語り足らないクラブメンバーは、2次会会場へ・・・深夜までBMW談義が続いた模様。。。
2日目は「モータリングプログラム」に加えて、八ヶ岳ロイヤルホテル中華料理長、本杉氏による「料理教室」が開催されました。「海老すり身の揚げパン」の調理方法の実演試食を行いました。なんと普段立ち入ることのできないホテル厨房で、料理長自ら分かり易く楽しい調理実演はとても好評であり、実演後は参加者一同に昼食がふるまわれました。
今回の「BMW Day join us 11th」は「クリーン&パワー」をテーマに行われ、様々なイベントプログラムを展開した。2日間とも天候に恵まれ、多くの参加者の「歓び」で満たされたイベントになりました。
参加されたメンバーの皆様、ご同伴の方々、BMWJapan様、(株)Wakiya様、(株)大和リゾート様、Yamanashi BMW様及び関係各位には、この場を借りてお礼を申し上げます。