イベントレポート
BMW Day 2008 join us 9th (1)
BMW Day 2008 join us 9th (1)

































11月22日(土)23日(日)山梨県北杜市「八ヶ岳ロイヤルホテル」にて開催されました。
今回のテーマは「Sefty & economy」とし、イベントを通じてSefty & economyについて、参加された方々に理解を深めて頂くのが目的です。
メインゲストは、日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)理事でBMWドライバートレーニング・インストラクターの萩原秀輝氏をメインゲストにお招きして、BMW Japanより特別にお借りした貴重な最新モデルの特別試乗会「ドライブツアー」のオペレーションを行いました。
また、トークショーは ニ玄社自動車部門 編集局長、阪和明氏をゲストにお招きし 萩原氏を交え「Sefty & economy」をテーマに行いました。
22日早朝、八ヶ岳高原からの冷気で厳しい寒さの会場に多くの参加者が愛車で駆けつけます。
ドライブツアー①は、10時集合でしたが、急遽繰り上げて開始を行いました。
萩原氏の先導による、オペレーションにより「Sefty & economy」でBMWのパフォーマンスを上手く引き出すスムーズなドライビングを体験できる「ドライブツアー」は22日午前・午後 23日午前の3回行われました。
萩原氏のレクチャーの後、今回設定された会場の八ヶ岳ロイヤルを基点に清里高原道路を往復する晩秋の八ヶ岳連峰を見渡せる素晴らしいコースで試乗・同乗が終わり次第「八ヶ岳倶楽部」に移動し萩原氏を囲んでの座談会を行いました。
「八ヶ岳倶楽部」オーナーの柳生博氏も出迎えてくださり特製フルーツティーを囲んで、参加者同士の歓談を楽しんでいただきました。
今回は「Yamanashi BMW」ご協力の下、BMW Life Styleの特価販売も行われました。
最新モデルのコレクションも多く販売されて参加者の皆さんにも好評でした。
ドライブツアー②終了後、B1Fのグランドホールにて夕方のプログラム「スペシャルトークショー」を行いました。
萩原氏と阪氏による「Sefty & economy」をテーマにBMWとしての取り組みなど、専門的な内容のトークショーでしたが、参加された方々にはとても有意義であったと思います。
ウェルカムドリンクの後、夜の懇親会「BMW Night」が幕を開けました。
細淵会長挨拶の席で「BMW Club 1000」の経過報告と2009年からのニューロゴの発表も行われました。
石橋監査、馬橋運営委員の「Best Clubman 2007」表彰が行われました。
そして、ゲストのBMW Motorrad owners Club of Japan会長 古川氏の乾杯発声によりスタートしました。
歓談もお食事も一段落した頃、新入会員の紹介・子供たちへのプレゼントを阪氏より行い、BMW純正アクセサリー等の景品による抽選会が開催され、豪華景品の当選などで会場も盛り上がりました。
終了後は、Bimmerクラブ答嶋会長挨拶で閉会となり 翌日の笑顔での再会となりました。